ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年01月17日

うわさの古保山リゾートへ行きました♪

1/15~1/16

宇城市の
古保山リゾート
へ行ってきました。

うわさの古保山リゾートへ行きました♪

http://www.kohyamaresort.com/


うわさの古保山リゾートへ行きました♪


場所は、松橋ICから車で8分程で行ける非常にアクセスが良い所にあります。
泉質は、今流行りのツルツルしてすごく気持ちの良いお湯です!
食事食事は、館内に熊本の人気店「米乃家」が入店してまして、本格的な料理が楽しめます♪
うわさのコロッケ有りますよアップ

駐車場も広く設けてあり、温泉利用でP泊も可能ですアップ

当温泉のオーナーさんは、キャンパー仲間のマサさんの知人でキャンパーにすごくご理解頂いている方で
今後は外にトイレ、水場、電源、ドッグラン等を設置してくれるそうですニコニコ
キャンパーにとっても、すごく便利な施設になりそうですねドキッ



この日は新年会の予定でしたが雪の為に延期となりましたので急遽、場所を変更して古保山リゾートにマサさん、ゆういっちゃんと我が家3家族となりましたが、雪の影響も受けずにたくさん楽しめました♪

肝心の写真は、カメラ忘れて行きましたので、有りません・・・(涙)











読み終わったらポチッとヨロシクです<(_ _)>
          

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(温泉)の記事画像
梅雨明けだ~!温泉だ~!
いつもの温泉と道の駅宇土マリーナ
古保山リゾートと津志田河川自然公園
ちょっくら草枕温泉へ!
やっぱり温泉最高!
単独で高森に行きました!
同じカテゴリー(温泉)の記事
 梅雨明けだ~!温泉だ~! (2011-07-10 20:25)
 いつもの温泉と道の駅宇土マリーナ (2011-02-14 09:24)
 古保山リゾートと津志田河川自然公園 (2011-02-06 21:30)
 ちょっくら草枕温泉へ! (2010-12-19 19:25)
 やっぱり温泉最高! (2010-06-21 19:28)
 単独で高森に行きました! (2010-06-08 23:42)

Posted by クー太郎 at 09:31│Comments(16)温泉
この記事へのコメント
良いところのようですね!

キャンパーに理解があると言う事ですが、
もちろんP泊は一言許可を頂いてから、、ですよね!
この頃のにわかキャンパーさんが多いので
何も言わないままP泊してる方もいますからね!!!

それにオーニングやイス、テーブルも出して
まるでキャンプ場の様にくつろいでいるバカもいますんで、、、。
あくまでも駐車場である事を忘れずに、、、ですね!

早く、ちゃんと料金徴収していただくようにしてほしいですね!
気兼ねしながらP泊するのはイヤですから。

マサさんにも伝えて下さい。
Posted by el nino at 2011年01月17日 14:55
>el ninoさん

先週末は、雪で延期になり残念でした。
久しぶりにel ninoさんとも会えるの楽しみでしたが…

もちろん許可を頂いてからP泊が前提です。て言うかそれが普通常識ですよね!
料金制になれば、皆さんが気兼ねなく利用出来ますしね♪

マサさんに伝えておきます!
Posted by クー太郎 at 2011年01月17日 16:55
いい感じのところですね(^_^)
今度行ってみようかな_φ(・_・
Posted by シギ at 2011年01月17日 21:32
ココってこないだ教えて頂いた
松橋IC降りてすぐの温泉ですよね?

是非今度行ってみたいリストに追加です。
♪( ´θ`)ノ

今週末はよろしくお願いします♫
Posted by いわっち@福岡 at 2011年01月17日 21:45
>シギさん

トレ牽いては初めて行ったのですが、連結状態でも余裕で停められました♪

時間も24時まで開いておりまして、
お湯も最高ですので、是非行ってみて下さい!!!




>いわっち@福岡さん

そうです!
こないだ言ってました、あの温泉です!

是非一度行かれて、ブログで紹介して頂けますと、オーナーさんも喜ばれると思います♪

今週末こちらこそ宜しくお願いします!
Posted by クー太郎 at 2011年01月17日 22:13
ゆっくりくつろげそうないい感じなところですね

今度行って見たいですね

今週末ご協力お願いいたしますm(_ _)m
Posted by ひっぱるぞ~ at 2011年01月19日 12:41
>ひっぱるぞ~ さん

お湯が良いので、1日3回くらい入りたくなりますよ(笑)

今週末、宜しくお願いしますね♪

恐れ入りますが、当日の朝TELお願いしますm(__)m
Posted by クー太郎 at 2011年01月19日 23:16
先日は、大変お世話になりました。たまには車中での飲み会も良いですね。
また近々御一緒させて下さい。
Posted by マサ at 2011年01月25日 22:30
>マサさん

先日は大変お世話になりましたm(__)m

寒~い時は、車内宴会良いですよね♪
ただ、クラスAだからこそと思います(笑)

こちらこそ、またご一緒お願いします。
Posted by クー太郎 at 2011年01月25日 22:42
わぉ!りぞーとですね^^
p泊利用もご理解いただけているってすごいです。
1日まったり過ごせそうなところですね^^
Posted by 哲哲 at 2011年01月29日 22:00
>哲さん

温泉利用時に、一言お伝え頂ければP泊OKだそうです!

食事も出来て、何度も再入浴出来ますので、1日まったり過ごす事が出来ますよ♪

今後の、洗い場等の設置が楽しみです(^^♪
Posted by クー太郎 at 2011年01月29日 23:23
トップ画像の変更できましたね(^_^)
私はどうやったかすっかり忘れました^^;
たしか画像サイズが微妙で横長に切り取ってアップすると良かったと思います(^^;;
Posted by シギ at 2011年02月01日 19:21
>シギさん

試行錯誤でやっと、リニューアル出来ました♪

サイズ変更がなかなか出来ず…
変換ソフトがあれば綺麗に出来ると思うのですが、持って無いもんで(*_*;

たいへんお世話になりました(^.^)/~~~
Posted by クー太郎 at 2011年02月01日 23:43
今週末は、何処か行かれる御予定はありますか?
ストレス溜まってて、、、、、。近場でも良いから行きたいですね~。。。
Posted by マサ at 2011年02月02日 21:11
>マサさん

今週末はまだ未定ですよ。

天気も良さそうなので宮崎へ行きたかったのですが、噴火で厳しそうですね(ToT)

嫁も今週は飲み会入ってて、息子と二人…
近場でも行きますか?
このページのタイトルの所でも(^^♪
Posted by クー太郎 at 2011年02月02日 22:39
良いですね~

仕事の都合がつけば御連絡します。よろしくです。。。
Posted by マサ at 2011年02月03日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うわさの古保山リゾートへ行きました♪
    コメント(16)