ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年05月25日

九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ行って来ました。
まずは、オフ会の前にグランメッセに行きました。年に一度のお祭りとあって思ってたより会場は人が多かったです。
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ


早速、会場を物色…
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

やっぱり新車はいいなぁーキラキラでも、買おうとは思いませんが… 今回は百数台の出展でしたが、同じ感じのキャンカーばかりのような… とりあえず、せっかく入場したので、グッズを買ってバイクショーを見た後、天気雨が心配でしたので足早に会場を後にしました。
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

会場の駐車場の様子
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ


そして、本日のメインイベント高森温泉館に到着!もうすでに、皆さん到着されてました。会場は交渉済みと言う事で我が家も雨がすぐにでも降り出しそうでしたので、遠慮無くオーニング張ってセッティング開始!どうにか、降り出す前に無事完了
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

ゆういっちゃんジャーニーの横だとまるでミニカー
みたいガーン

オフ会場の様子
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

先週の天気予報は大きく外れましたが、今回はズバリ的中!しかも大雨警報雷までも… しかし、大雨の中エルさんの巨大サンフライヤーの軒下で何とか総勢14組の宴会が出来ましたニコニコ
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

終始風雨は止むことなく、宴会は終了。でも、おかげ様で大変楽しく飲む事が出来ました。


一夜明けても雨雨は降り続けましたガーン
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ

今回の2010年キャンピングカーショーオフは初めての参加でしたが、あいにくの大雨雷しかし大変思い出に残るオフ会となりました。今回参加の皆様、大変お世話になりました。また、お疲れ様でした。次回お会い出来る時を楽しみにしております。




同じカテゴリー(温泉)の記事画像
梅雨明けだ~!温泉だ~!
いつもの温泉と道の駅宇土マリーナ
古保山リゾートと津志田河川自然公園
うわさの古保山リゾートへ行きました♪
ちょっくら草枕温泉へ!
やっぱり温泉最高!
同じカテゴリー(温泉)の記事
 梅雨明けだ~!温泉だ~! (2011-07-10 20:25)
 いつもの温泉と道の駅宇土マリーナ (2011-02-14 09:24)
 古保山リゾートと津志田河川自然公園 (2011-02-06 21:30)
 うわさの古保山リゾートへ行きました♪ (2011-01-17 09:31)
 ちょっくら草枕温泉へ! (2010-12-19 19:25)
 やっぱり温泉最高! (2010-06-21 19:28)

Posted by クー太郎 at 20:16│Comments(0)温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九州キャンピングカーショー2010&高森温泉館オフ
    コメント(0)